タイズホーム株式会社
2018年06月14日
八王子良いとこ!お勧めブログ!
はちぷろ主催による田植えに行ってきました
田植えの風景。
これは八王子市内での風景です。場所は高月町。
実は八王子にはまだまだこんな田園が沢山あるのです。
東京都である八王子市、街中はそれなりに栄えています。
東京の外れと言えども東京は東京。
その東京の八王子に山あり森あり田園あり。
自然と緑溢れる街、それが八王子なのです。
娘と田植えに参加
はちぷろさん主催による高月町での田植え。
今回、娘と一緒に参加しました。
田植えって恥ずかしながら私自身初めて体験なのです。
娘にも自然と関わってもらいたい、
田植えってどんな感じなのだろう?
お米ってどうやって出来るのだろう?
そんな事を感じて貰えたらという想いで娘との参加。
高尾の天狗ってご存知ですか?
今回の田植えはお米の田植え。
お米の田植えをしてどうするのかって?
八王子産のお米で美味しい日本酒を造るのです。
それが「高尾の天狗」という日本酒。
八王子産米で造った美味しい日本酒『高尾の天狗』を
広めていこう!というのがこのイベントの趣旨なのです。
知っていましたか?『高尾の天狗』という日本酒を。
いろいろなお店が出店!
八王子駅前のけいの家さんと龍神丸市場が
「チーズチャンチャン焼き」を提供してくれました。
とっても美味しい。
その他にも八王子ラーメンやパンカツなどどれもこれも美味しい!
サイバーシルクロードさんも出店され、八王子産のパッションフルーツを使ったかき氷を提供してくれました。
パッションフルーツのかき氷は甘酸っぱくて、さっぱりしていて暑い日には最高です。
田植え体験も出来て、その後には美味しい食事と飲み物を頂き、楽しい1日となりました。はちぷろの皆様、関係者の皆様、どうもありがとうございます。
関連した記事を読む
- 2023/03/24
- 2023/03/23
- 2022/12/29
- 2022/09/22
八王子駅周辺の立地や相場はもちろんのこと、お薦めの飲食店や美容院、またお薦めの接骨院などもご紹介出来ますので、何でもお気軽にご相談下さい。
ツイッター・フェイスブックもやっているので、宜しければそちらにも遊びに来てください。
鈴木卓のfacebookページはこちら