タイズホーム株式会社
2017年04月05日
八王子良いとこ!お勧めブログ!
前入居者の郵便物が届いたら
引っ越し後に前の入居者の郵便物が届くことが有ります。
これは、前の入居者が引越しする際に郵便局に「転居届」を
出していない為、誤配が生じてしまうのです。
万が一、前の入居者宛の郵便物が届いたり、知らない人の
郵便物が届いたら、郵便物の表面に「宛先の居住者は転居済み」
などと記載をした付箋等を貼り付けて、郵便ポストに投函して
ください。もしくは最寄りの郵便局に直接持って行って、
知らせてあげましょう。
勝手に開封をすると?
自分宛ではない郵便物を勝手に開封すると、
罪に問われる可能性があるので、他人の
郵便物は勝手に開封しない様気をつけましょう。
【参考】郵便法第42条(誤配達郵便物の処理)
郵便物の誤配達を受けた者は、その郵便物に
その旨を表示して郵便差出箱に差し入れ、又は
その旨を会社に通知しなければならない。
インターネットからも転居届が出来る
郵便局のホームページからも転居届が
オンラインで出せますので、引越しをして
まだ郵便局に転居届を出していない場合、
早めに手続きをしておきましょう。
出しておくと1年間、郵便物を転送してくれる
便利なサービスもございます。
※郵便局のホームページはこちら↓
https://welcometown.post.japanpost.jp/etn/
タイズホーム株式会社 担当 鈴木
関連した記事を読む
- 2023/08/08
- 2023/08/04
- 2023/07/21
- 2023/05/05