「保証金の償却」について
今日は「保証金の償却」について。
これは借りる時にはあまり関係が無いので
見落としがちというか、あまり気にしない方も
多いので注意が必要です。
「解約時に保証金の○○%を償却する」とか
「中途解約時○○%償却、満期解約時○○%償却」
などが契約書に書いて有る場合です。
例えば「解約時に保証金の30%を償却する」と
書いて有り、100万円の保証金だった場合。
退去後(明渡完了後)に返還される保証金の額は
70万円となり、30万円は償却となります。
これに原状回復費用など別途掛かるケースが
有りますので、100万円の保証金でも
足りない事も有るので、ご注意ください。
そして一番厄介なのが・・・
「毎年保証金の額から10%償却する」
みたいな文言があったら、超ご注意ください!
これは例えば保証金が100万円だった場合、
毎年毎年10万円が償却されることになります。
なので10年間借りていたら保証金は0円となります。
オーナーさんも保証金は万が一の時の為の「預り金」
なので0円になってしまったら困ります。
そこで2年契約の場合、2年間で20万円償却され、
更新時には保証金が80万円に減ってしまうので、
減ってしまった20万円分のお金を保証金の補填分として、
オーナーさんに支払う事になります。
もちろん更新料とは別途に、です。
ですので、更新時には更新料+保証金の不足額+当月の家賃
といった感じでかなり重く痛い出費となってしまうのです。
そしてこれが契約期間中ずっと続きます。
なので
「毎年保証金の額から10%償却する」
という記述が有りましたら、ご注意くださいね。
最近では随分と減り、滅多に見かけなくなりましたが
それでも未だたまーにございます。
テナントやオフィス物件を借りる際は、
「保証金の償却」のことも頭に入れておきましょう。
※弊社では八王子駅周辺のほとんどの物件をご紹介
する事が出来ます。テナント・オフィス物件はその
物件はもちろんの事、周辺の環境や人の流れなどでも
商売や営業に大きな影響を及ぼします。
弊社では物件の良し悪しだけでは無く、その辺りの
アドバイスもしっかりとさせて頂きます。
もしポータルサイトや他社サイトで気になる物件が
ございましたら、お気軽に弊社までご相談下さい。
*********************
八王子駅前テナント・店舗・オフィス専門店
タイズホーム株式会社
タイズホームのHPへ
タイズホームのFBへ
電話:042-649-4668
FAX :042-649-4669
mail: info@tieshome.co.jp
『鈴木のフェイスブック』
*********************
関連した記事を読む
- 2022/06/20
- 2022/06/05
- 2022/06/01
- 2022/05/31