タイズホーム株式会社
2017年03月06日
八王子良いとこ!お勧めブログ!
「保証金」にご注意を!
テナントやオフィスを借りる際に
注意をしたい1つが「保証金」。
八王子でテナントやオフィスを借りる場合
保証金の目安は賃料の3ヶ月から8ヶ月くらいです。
これ以下であれば安くてお得感が有りますし、
これ以上高いと(10ヶ月とか12ヶ月とか)
借主側としては負担が大きく借りれないのが実情です。
ただ八王子でも駅前のオフィスビルですと
保証金(敷金)が賃料の12ヶ月分だったり、
飲食店の場合でも保証金が高くなる傾向が有り
賃料の8ヶ月や10ヶ月の場合も多々あります。
賃料20万円で保証金が10ヶ月だと保証金
だけで200万円になります。
保証金200万円を契約期間中ずっと預けておくのは
資金に余裕が無いとなかなか難しいです。
しかし実際に駅前でちょっと立派なオフィスビルや
飲食店舗を借りようとすると保証金だけで
8ヶ月から12ヶ月といった場合も有りますので、
物件を選ぶ際にはご注意ください。
ちなみに「保証金」と「敷金」呼び名は違えど
性質的な意味合いは同じものだとご認識ください。
東京都ではテナントやオフィスでも物件ごとによって
「保証金」であったり「敷金」であったりします。
どちらも契約期間中に大家さに預けておく「預託金」や
「担保金」という意味合いとなります。
次回は「保証金の償却」について。
賃貸借契約において特に注意が必要なところです。
これについてはまた次回書かせていただきます。
関連した記事を読む
- 2023/03/24
- 2023/03/23
- 2022/12/29
- 2022/09/22