タイズホーム株式会社
2016年09月25日
八王子良いとこ!お勧めブログ!
テナント物件の探し方(6)~敷金と保証金の違いは?~
アパートやマンションを借りるときに大家さんに
預ける「敷金」というものがあります。
これは借りている間の担保という性質のものです。
一方、テナントやオフィスを借りる場合、「敷金」ではなくて
「保証金」と呼ばれることが多くあります。
どう違うのか?
簡単に説明しますと、「敷金」と「保証金」の意味合いは同じものになります。
敷金の代わりに保証金という名目で預かっている物件がほとんどです。
ですので、そこまで心配をしないで大丈夫です。 ただし・・・
1つ注意が必要なのが、「保証金」の場合、解約時に償却がある場合が多いです。
例えば、
賃料20万円の物件で保証金が5ヶ月、
解約時に保証金の20%を償却する。
と記載があった場合、保証金は100万円となり、
解約時に100万円の20%が償却されるので、
20万円が償却され、残りの80万円が返還されます。
ただし、原状回復費用などは別途かかりますので、物件によってですが
80万円が丸々還ってくるとは限りませんので、ご注意ください。
テナント物件を借りる際、保証金と記載があったら
「解約時の償却」が有るのか無いのか?
有るとしたらどのくらいの償却率なのか?
ここを注意しておくと良いかと思います。
本日はここまで。お読み頂きありがとうございます。
*********************
八王子駅前テナント・店舗・オフィス専門店
タイズホーム株式会社
タイズホームのHPへ
タイズホームのFBへ
電話:042-649-4668
FAX :042-649-4669
mail: info@tieshome.co.jp
『鈴木のフェイスブック』
*********************
関連した記事を読む
- 2023/05/05
- 2023/04/22
- 2023/04/03
- 2023/04/01