タイズホーム株式会社
2016年09月11日
八王子良いとこ!お勧めブログ!
テナント物件の探し方(1) 昼の顔と夜の顏
広島カープがリーグ優勝しましたね。
25年ぶりの優勝とのことで、広島ファンにとっては
とても嬉しい事だと思います。おめでとうございます。
さて、これから定期的に『テナント物件の探し方』みたいな
内容で定期的にブログでUPしていきます。
お時間のある際にご一読頂けましたら幸いです<(_ _)>
同じ物件でも昼と夜とでは異なる
同じテナント物件でも立地によっては昼と夜とでは、
歩行者の数や歩行者の属性なども大きく変わってくることが有ります。
「昼間はあんなに人が歩いていたのに、夜はさっぱり・・・」
「昼間はファミリーや女性も多く歩いていたのに暗くなると・・・」
その逆もしかり。
なので・・・
昼間の時間帯・夜間の時間帯を現地で確認
時間帯や曜日によって人の流れや数も大きく変わることがあるので、
午前中、午後、そして夜間と人通りの多さを確認した方が良いと思います。
そして平日と土・日曜日でもだいぶ変わってくることがあるので、
出来ればここも確認を。
時間が有る限り、現地での歩行者チェックをお勧めします。
それによってお店の営業時間や定休日なども決めることが出来ると思いますし、
お店を出してから「こんなはずでは・・・」といったリスクも軽減出来るかと思います。
皆様の成功を心から願っています。
関連した記事を読む
- 2023/05/05
- 2023/04/22
- 2023/04/03
- 2023/04/01